株式会社 アシスト
彼女は自分の意志を言葉や身振りで表現する事が全く出来ません。しかし、ご家族は「瞳」
言語コミュニケーションがとれない子どもたちは、
それだけで「すべてのコミュニケーションが取れない子」と思われて、
コミュニケーションをあきらめられてしまうことが多くあります。
でも、子どもたちは、目の動き、わずかな表情の変化などで、
一生懸命に内なる思いを伝えてくれています。
そんな「声にならない心の声」が聴きたくて、しょうがいのある子達と向き合ってきました。
繰り返し、繰り返し、あきらめないで会話を続けると、
心の中に、彼ら彼女らの声が聴こえてくるような気がします。
子どもたちから教えてもらった技術で、
世の中の人に役立つ商品を作る。
それが私たちの仕事です。